「ティラピス」と「ピラティス」の違いって何?
INDEX目次
エクササイズやフィットネスの情報を探していると、「ティラピス」という言葉を見かけることがあるかもしれません。ピラティスとティラピスの違いについて、気になる方も多いのではないでしょうか。
この二つの言葉は、似た響きを持っているため混同されがちですが実際には異なります。今回は、「ティラピス」と「ピラティス」の違いについて解説し、ピラティスの具体的なメリットやエクササイズ方法についても詳しくご紹介します。
ティラピスとは?
結論からいうと、ピラティスとティラピスの違いですが、ティラピスはもともと存在しない言葉です。ティラピスの言葉に似ているものに、ティラピアという魚やデザートのティラミスなどがあり、ピラティスと混同してティラピスと認識している方がいるようです。「テラピスとは?」と質問する方もいますが、テラピスもティラピスと同様に存在しない言葉です。
一方で、ピラティスはフィットネスの一種であり、体を鍛えたり健康を維持したりするためのエクササイズを指します。
ピラティスとは
では、ピラティスについて詳しくみていきましょう。ピラティスは、ドイツ生まれのジョセフ・ピラティスが考案したエクササイズメソッドであり、体全体を使って筋肉の強化や柔軟性を向上させることが目的です。
ピラティスの特徴は、体幹(インナーマッスル)を鍛えることで姿勢を改善し、身体のバランスを整えることに重点をおいています。身体を正確にコントロールしながらエクササイズを行うため、筋肉をバランスよく使いこなせます。
バランスよく体を動かせるようになると、心も体も安定します。反射ではなく、自分の意志で体を動かすことを「コントロロジー」といい、コントロロジーを高めるためにもピラティスは効果的なトレーニングといわれています。
ピラティスでは、どんなエクササイズをするの?
前項でも紹介したとおりピラティスは、インナーマッスルを鍛えられますが、具体的にどのようなエクササイズを行うのでしょうか?ここでは、具体的なピラティスのエクササイズについて解説します。
まず、ピラティスの基本動作は、ゆっくりとした動きで筋肉を動かすことが多いです。腹筋や背筋などの体幹部を鍛える動きが多いのが特徴です。
ピラティスは、動作だけでなく正しい呼吸法を使うことが重要です。呼吸を意識し、腹部を凹ませるようにエクササイズを行うことで、深層部の筋肉(インナーマッスル)を効果的に鍛えます。
また、マシンを使い効率的にピラティスを行う方法もあります。マシンピラティスは初心者から上級者まで、さまざまなレベルに対応しているため、幅広い年齢層の方におすすめです。
マシンピラティスではリフォーマーというマシンを使い、より負荷をかけたエクササイズを行うことが多いです。
マシンを使わない方法としては、マットピラティスがあります。マットピラティスでは、自分の体重を利用してエクササイズを行います。腕や脚の動きをバランスよく使うため、体全体の筋力と柔軟性を強化できます。
ピラティスのメリット
ピラティスには、さまざまなメリットがあります。以下に代表的なものを紹介します。
ピラティスのメリット
インナーマッスルを強化
ピラティスは、体幹の深部にあるインナーマッスルを鍛えられます。インナーマッスルを鍛えることで姿勢が安定し、日常生活でも体のバランスがよくなり、怪我の予防につながります。姿勢改善
ピラティスを正しい姿勢で行うと、猫背や反り腰などの姿勢の改善に効果的です。長時間のデスクワークで、姿勢が悪くなっている方におすすめです。柔軟性向上
ピラティスでは、筋肉を伸ばす動作も多く取り入れられているため、筋肉の柔軟性が向上します。柔軟性が向上すると体がしなやかになり、日常生活での動きがスムーズになります。ストレス解消
ピラティスは呼吸を意識しながらゆったりとした動きなので、精神的なリラクゼーション効果があります。ストレスが溜まっている方にとっては、心身のリフレッシュに役立つエクササイズといえます。
ピラティスの種類は大きくわけて2つ
ピラティスは大きく分けて2種類あります。それぞれの特徴をみてみましょう。
マットピラティス
マットピラティスは、専用のマットの上でエクササイズを行います。自分の体重を利用して筋肉に負荷をかけるため、道具を使わずに自宅でも簡単に行えます。初心者でも始めやすく、ピラティスの基本的な動きを学びやすいのが特徴です。
マシンピラティス
マシンピラティスは、リフォーマーやキャデラックといった専用の器具を使って行うエクササイズです。体全体の筋肉を細かく鍛え、姿勢や柔軟性を強化できます。負荷を調整しながらエクササイズできるため、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応できます。
レッスン方法は主に3つ
ピラティスのレッスンは、主に3つの方法があります。それぞれの特徴を理解して、ご自身にあう方法を選びましょう。
グループレッスン
ピラティスのグループレッスンは、複数の参加者といっしょに直接スタジオで行うレッスンです。グループレッスンの魅力は、モチベーションを高めやすい点です。参加者全員が同じ動きをすることで、エクササイズに対する集中力が増し、継続する意欲も高まります。
グループレッスンでは、インストラクターが全体の動きを見ながら指導し、基本的な動きや呼吸法を教えてくれます。初心者にとっては入りやすい環境といえるでしょう。
また、グループレッスンはパーソナルレッスンに比べて比較的料金が安いのもメリットです。費用をおさえたいと考えている方にとって、グループレッスンは経済的に無理なく通える選択肢といえます。
パーソナルレッスン
パーソナルレッスンは、インストラクターと一対一で直接スタジオで行うレッスン形式です。パーソナルレッスンの最大の特徴は、インストラクターが受講者一人ひとりの体の状態や目標にあわせて、きめ細やかな指導を提供できることです。個別のプログラムが組まれるため、自分のペースで進められ、初心者や特定の部位に悩みがある方には非常に効果的です。
パーソナルレッスンでは、インストラクターが常に姿勢や動作をチェックしながら、その場でフォームの修正やアドバイスをしてくれるため、正しい動きを早く身につけられます。ピラティスの効果をより効率的に引き出せるのが、大きなメリットでしょう。
パーソナルレッスンは、一般的に費用がやや高めです。しかし、ご自身の体にあうプログラムで集中してエクササイズができるため、効果を実感しやすいレッスン形式といえます。自分だけの特別な指導を受けたい方や、短期間で効果をだしたい方はパーソナルレッスンを選びましょう。
オンラインレッスン
自宅でできるピラティスのオンラインレッスンも人気です。オンラインレッスンには、リアルタイム型とオンデマンド型の2種類あります。リアルタイム型は、インストラクターがオンラインで指導しながら行うもので、時間を選んで参加できます。一方、オンデマンド型は、自分の都合にあわせて動画を視聴しながらエクササイズを進める方法です。
まとめ
今回は、「ティラピス」と「ピラティス」の違いについて解説しました。ティラピスは言い間違えの言葉であり、ピラティスは体を鍛えるためのエクササイズです。ピラティスは、インナーマッスルの強化や姿勢の改善、ストレス解消などたくさんのメリットがあり、50代の方におすすめの運動法です。ピラティスを始める際は、ご自身にあうレッスン形式やスタジオを選ぶことが大切です。
「STUDIO IVY」は、オーダーメイドレッスンが受けられ、初心者にも分かりやすい指導が魅力です。続けやすい価格設定もあり、パーソナルジムとの併用も可能で、体型改善や健康維持を目指す方にぴったりです。ピラティスに興味をもっている方は、一度STUDIO IVYに参加してみてはいかがでしょうか。